「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★
前回のブログ記事からの続きです。
我が家の今年の遅めの夏休み【後半】は、
【前半】のレマン湖畔の水辺から一転、
ベルナーオーバラント地方のへと移動しました。
結果的にこの日は、
「愛の不時着ロケ地巡り」となりました。
次に訪れたのは、
ブリエンツ湖畔にあるギースバッハ (Giessbach) です。
1873年創業の
「グランドホテル・ギースバッハ (Grandhotel Giessbach)」は、
ドラマで音楽学校として登場した場所。
ブリエンツから約2.3キロ、
ブリエンツ湖畔の小高い場所にあるホテルです。
湖からフェリーでアプローチし、
フェリーターの船着場から、
ケーブルカーを利用することもできますが、
車の場合は、
「グランドホテル・ギースバッハ」有料駐車場を利用し、
そこから「ギースバッハ滝」がある、
自然公園となっている遊歩道を通り到着できます。
我が家は後者で移動しました。
この後の記事でお伝えしますが、
この滝の周りの自然公園がマイナスイオン効果抜群で、
それは素晴らしかった!
心身ともに癒されました。
スイス各地で見られる、
整備されたハイキングコースがあり、
健脚の人であれば、
ブリエンツまで歩けるコースもあります。
14層の滝となって流れ落ちる
「ギースバッハ滝」は、
それは豪快で、
ドラマに興味ありなしは全く別として、
スイス在住者も含め、国内外から、
スイスの大自然と、美しさを満喫したい人には、
訪問するのにおすすめの場所です。
この日もお天気に恵まれ、
「グランドホテル・ギースバッハ」のテラスでお茶の休憩をし、
ホテル内にあるイングリッシュガーデンを見学しました。
テラスとガーデンからは、
青く澄み渡るブリエンツ湖と、
ホテルの建物の反対側には、
轟々と力強い音を立てて流れ落ちる、
「ギースバッハの滝」が見渡せます。
ホテルの館内はロビーのみの見学でしたが、
美しい装飾品と花で飾られ、
歴史を感じさせる趣でした。
スイスらしい美しさ、
自然の両方を満喫できる場所だと感じました。
今回の宿泊地はインターラーケンだったので、
このホテルには宿泊はしませんでしたが、
近いうちい宿泊も伴い、
また訪れてみたいと思うホテルでした。
次は、
「ギースバッハの滝」とその周辺散策に続きます。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。
にほんブログ村
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ブログの読者登録はこちらより ♪