スクリーンショット 2020-06-05 1.33.54
「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★


新型コロナウイルスの影響で、

スイスの「非常事態宣言」、

日本の「緊急事態宣言」

が出されてからストップしていた、

日本からスイスへの国際郵便の引受けが、

6月5日より再開されるそうです。


毎日配信していただいている

在スイス日本国大使館からの

4日付メールに記述されていた情報です。


在留届を出しているスイス在住の日本人には、


ほぼ毎日、日本大使館から、

新型コロナウイルスの最新情報や、

日本-スイスの航空便の情報などを

配信していただいています。

貴重な情報で、とてもありがたい事です。


そこに貼られていたリンクを閲覧してみると、

日本郵便サイトにしっかりと記述されています!


IMG_0023


◯日本郵便 一部の国・地域宛国際郵便の一時引受停止、
遅延および引受再開について(6月4日更新)



これによって、

3ヶ月近くストップしていたEMSの配送も再開されます。

(EMS、航空扱いとする通常郵便物、および小包郵便物)


私が最後にEMSを利用したのは今年の3月初旬。

サービスがストップする直前の、

ギリギリセーフでの利用でした。



その時は海外転送サービスを利用させていただき、

日本から仕入れたものの中から、

今の自分にとっての必要最低限の品々を

無事に受け取ることができましたが、

月日が流れるのは早いものです。


使い慣れた化粧品や薬品をはじめ、

日本食材のストックもかなり危うくなってきて、

そろそろ日本から商品を配送したいと

思っていたところでした。


6月に入ってからは、

SWISS(スイスインターナショナルエアラインズ)

のスイス-日本の直行便も復活し、

日本からの郵便サービスも

そろそろ再開されるのでは無いかと、

実は特にEMSの状況を、

ここ数日は、

毎日チェックしていたところでした。


EMSでスイスへとなると、

配送料は高額ではありますが、

現在はかつてない世界の状況で、

いまだ日本への帰省(入国)は、

なかなか遠ざかっていることが現実です。


近いうちにまたEMSを利用して、

日本からの必需品を仕入れてみようと思います。


ちなみに、

日本へのフライトの情報ですが、

スイス発のLX160便は、

以前はチューリッヒ空港を13:00発でしたが、

6月からは夜の便にスケジュールが変更されており、

チューリッヒ発 22:40 → 成田着 17:20(+1)

となっています。

成田発LX161便は、以前と変わりなく、

午前中 10:25 発、同日の15:35に

チューリッヒへ到着予定です。






ー・
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 



にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村
 
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ブログには書けない、書いていない話題と、情報、
そして、裏バナシも満載のメールマガジン、
【無料お試し読み】ご希望の方は、
こちらよりご登録下さいませ。
「スイスの街角から」番外編 〜 3つの文化に囲まれて
ブログでは書けないあれこれ  

♪ お試し読み期間の最初の1ヶ月間配信分は、
クレジットカードのご登録は必要ありません。

♪ 初月は "メールアドレスのご登録のみ" で、
【号外】を含むひと月分(今月は6月)全てを、
無料で試し読みしていただけます。

♪ 登録解除は、いつでも可能です!

メルマガのサンプル版は、ご登録なしで、
下記よりご覧いただけます。
「スイスの街角から」 番外編〜 3つの文化に囲まれて 
ブログでは書けないあれこれ【サンプル版】

バックナンバーはこちらから↓ご購入いただけます。
https://www.mag2.com/archives/0001685027/

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・