BlogPaint

「スイスの街角から」インスタグラムは 
こちらです★

先週末は祝日が重なり、

土曜日から月曜日までの3連休でした。


快晴の日が続いているので、

今週も自宅から遠くはないエリアを

ミニドライブしました。


今回出かけたのは、チューリッヒとは反対側。

ラッパーズヴィル - ヨナ側の

チューリッヒ湖畔です。(黄色い花のマーク辺り)

BlogPaint

BlogPaint

先週末は、

スイス各地の公園などでも

似たような状況だったようですが、

湖畔にも人々が集っていました。

夏というよりも、"真夏" の雰囲気でした。


ソーシャルディスタンスは守られている様子です。

BlogPaint

一応まだ、ロックダウン緩和の途中で、

完全に普段の生活に戻っているわけではないのですが、

3月16日から3ヶ月近く、

閉鎖と自粛の生活を強いられてきた人々を止める事は、

もはやできないようです。


すっかり開放感たっぷりで、

日光浴を楽しんでいる人や、

湖の中に入り、泳いでいる人もいました。

BlogPaint


眩いほどの新緑の美しさに、目を奪われます。

BlogPaint


湖の水も澄み渡り、とても綺麗 

BlogPaint

ここの湖の水辺は、

波打ち際に、

ザッブーン ザッブーンと水しぶきが上がり、

ちょっとだけ海辺にいるような、

嬉しい気分になりました。


我が家はこの場であまり長居はせずに、

湖のほとりを散策しただけでしたが、

水辺の音を聴いて、ヒーリング効果は絶大。

のんびりと過ごせた休日でした。


水曜日もチューリッヒ地方のお天気は晴れで、

日中の気温が28度まで上がる予報です。





 
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 



にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村
 
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
ブログには書けない、書いていない話題と、情報、
そして、裏バナシも満載のメールマガジン、
【無料お試し読み】ご希望の方は、
こちらよりご登録下さいませ。
「スイスの街角から」番外編 〜 3つの文化に囲まれて
ブログでは書けないあれこれ  

♪ お試し読み期間の最初の1ヶ月間配信分は、
クレジットカードのご登録は必要ありません。

♪ 初月は "メールアドレスのご登録のみ" で、
【号外】を含むひと月分全てを、
無料で試し読みしていただけます。

♪ 登録解除は、いつでも可能です!

メルマガのサンプル版は、ご登録なしで、
下記よりご覧いただけます。
「スイスの街角から」 番外編〜 3つの文化に囲まれて 
ブログでは書けないあれこれ【サンプル版】

バックナンバーはこちらから↓ご購入いただけます。
https://www.mag2.com/archives/0001685027/

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・