IMG_8659

木曜日は週に一度の

大きな買い出しに出かけました。


最近はスーパーのオンラインショップで

買い物を続けている私ですが、

食材についてはやはり自分で選びたいので、

週一で買い物に出ます。


世間がテレワークメインとなっている今は、

週末でも平日でもあまり変わらないのかもしれませんが、

なんとなく普段のイメージで、

金曜日と土曜日はスーパーが混み合うイメージがあります。


我が家では毎週木曜日に、

在宅で働く夫 Banana のランチタイムか、

就業時間の終わった夕刻、車で一緒に出かけます。

今は可能な限り、極力、人混みを避けたい・・。


スイスのスーパーには、

お肉も野菜も、魚に乳製品も・・。

生鮮食品は新鮮な状態で、

相変わらず一通りの商品は並んでいます。


この日はトイレットペーパーも、

種類は選べませんが、

まだ棚に並んでいました。


ひとまず、いつものMIGROSとCOOPの両店で、

1週間分のお肉や野菜を1日の買い物で購入します。

魚は先日注文した、

北海水産さん備蓄分がたっぷりとあるので、

当日と翌日に食べる分だけを購入しました。


この日(木曜日)は

お刺身用まぐろのブロックがあったので、

まぐろ丼用にまぐろと、

翌日の夕食用にサーモンを購入。

お肉は、豚肉、牛肉、鶏のもも肉と胸肉など、

しっかりと1週間分の食材を購入しました。


この他、サラダ類はすぐに冷蔵庫へ。

甘いイチゴと、今のアスパラガスも買えました。

IMG_8665

IMG_8662

大きな買い物の後は、

週明けの火曜日くらいに、

牛乳や 夫 Banana が食べる分の "バナナ" など、

追加で Banana が一人で近くのスーパーに買い物に

出かけますが、

二人で一緒に買い出しに行くのは、

今は週に一度だけ。

私はそれ以外は、ひたすら家の中にいます。


数日前に日本の番組で紹介されていた内容が、

とても気になっていました。

今、話題になっているというYouTube、

アメリカのウイルス感染予防の専門家によると、

購入した食材をそのまま家に持ち込むのは

感染への危険という説もあり、

本当は家の中に入れる前に、

屋外で3日ほど置いておいた方が良い

と唱えられていました。

「なるほど、それはそうだ」

とは思いましたが、実際問題としては、

マンション暮らしの我が家には、

それはなかなか難しい。


使用したエコバッグを除菌スプレーで消毒し、

野菜は袋を開けてラップに包み直して、

冷蔵庫へ保存。


あっ、お店から持ち帰ったパック入りの野菜を

そのままキッチンに置いてしまいました。


キッチンはいつも消毒し、

野菜のパックを触った後は、念入りに手を洗います。

野菜も使用する前に注意深く洗いますが、

専門家が見れば、

本当は私のこの程度のやり方では、

ウイルスを家に持ち込まないためには、

不十分なのかもしれません。


神経質すぎるのか?

どこまでやれば良いのか、

完璧な方法なんて無いようにも思えます。

いろいろと考えていると、

家の中にいても神経がすり減ります。


木曜日の午後のスーパーは、

混み合ってはいませんでしたが、

社会的距離 "ソーシャルディスタンス" の

2メートルをきちんと保っている人もいれば、

スイスがこんな状況になりながらも、

意外と無頓着な人もまだいます。


お互いに、なんとなく "あうん" の呼吸で、

人が近づいてくると離れあう。

商品の前で、先に人が選んでいれば、

その人の後ろに2メートル間隔を空けて待つ。


大体それが人々の間で

ごく普通の感覚になりつつありますが、

中には全く気にせず、

こちらに向かって近づいてくる人もいます。


前の人がいると、後ろでそっと待機していても、

お構いなしで、

時間をかけて商品を選んでいる人もいる。


その日はチーズの売り場でも商品を買いたいと、

先に前で選んでいたご夫婦が終わるのを

少し離れて待っていたのですが、

流石はスイス人というべきなのか!?

彼らはチーズにこだわりがあるようで、

あーだ こーだと、

二人で話しながら、吟味の時間が長い。

スイス人は自分のペースも崩さないので、

急かすわけにもゆかず、おとなしく待つしかなく、

5分以上、気長に待ちました。


スーパーに入る際には、

備え付けの消毒液で手を消毒して入店しますが、

入店しようと、私もそれを行なっている時、

後ろに人の気配を感じ、

振り返って見ると、

10代前半くらいの少年が間隔を空けず、

すぐ背後にいて、

手の消毒もしないまま、店内に入って行きました。


あー・・。

とは思ったものの、

スーパーの入り口に立っているセキュリティの係りの人

(先日とは違う男性)も、

しょうがないなぁ・・ という顔つきをしながらも、

何も言わないので、もう仕方ありません。


店内で買い物をしている人の中には、

マスク着用の人もちらほらいて、

私達夫婦も一応準備はしてましたが、

やはり着けないことが原則みたいな雰囲気の中で、

着用する勇気が無く、

結局は先週同様にマスクは着けず、

使い捨て手袋だけ着用し、買い物を済ませました。


欧州の他の国々の中には、

外出時やスーパーの中で、

マスク着用を義務付けている国もありますが、

スイスではまだ、政府からそんなお達しは無いし、

マスクは一般人にそこまで浸透していません。


MIGROSでもCOOPでも、

お店の品出しのスタッフの方々も、

レジの係りの方々も、

お店で働く人達は、誰もマスクを着用していません。

少なくとも、

私が利用する自宅周辺の3店舗ではそうです。

大丈夫なのか? と、

流石にもう、本当に心配です。


お店の従業員の方はお客さんに何かを尋ねられれば、

足を止めてきちんと応対しているし、

昨日目にした従業員は、

かなりの至近距離で、

お客さんに商品の説明をしてあげていました。


雇用する側の責任として、

従業員にマスクを着用させて、

働かせてあげるべきなのではないかと、

本気で思います。


最近、外に出ていなかった事もあるのでしょうが、

短い時間にいろんなタイプの人に遭遇し、

その日は家に帰り着くと、

かなりグッタリとしてしまい、

物凄い疲労感が襲ってきました。

隣町に車で出かけただけの小一時間なので、

体力的には疲れるはずもないのですが、

精神的には、ちょっと疲れてしまったようです。


スイスの伝染病部門の責任者、

ダニエル・コッホ氏は先日の記者会見で、

新型コロナウイルスのピークは、

初夏にピークに達する可能性が高いと述べました。

スイス政府は夏の早い時期に、

現在の波は沈静化すると考えられているようです。


だとしたら、

現段階での予定の4月19日までに、

今の閉ざされた生活が終わることは、

考えにくいでしょう。

まだまだ長い戦いとなりそうです。


そんな前日の出来事を考えてしまった、

ロックダウン19日目。


最後に、

ベルンの研究者ダニエル・プロブスト氏が公表する

州データ集計(4月3日現在)

スイスの新型コロナウイルスの感染者は、

19,706 人。

死亡者の合計は、607人となりました。


ダニエル・プロブスト氏の最新データはこちら

COVID-19 Information for Switzerland

 

スイス保健局のデータはこちら

Current situation in Switzerland

(集計の時間により、数値に誤差が生じています。)

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
まぐまぐのメールマガジン、
「スイスの街角から(番外編)」 
次号【Vol.64】は、2020年 4月07日(火曜日)配信です。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
ブログには書けない、書いていない話題と、情報、
そして、裏バナシも満載のメールマガジン、
【無料お試し読み】ご希望の方は、
こちらよりご登録下さいませ。
「スイスの街角から」番外編 〜 3つの文化に囲まれて
ブログでは書けないあれこれ  

♪ お試し読み期間の最初の1ヶ月間配信分は、
クレジットカードのご登録は必要ありません。

♪ 初月は "メールアドレスのご登録のみ" で、
【号外】を含むひと月分(今月は4月)全てを、
無料で試し読みしていただけます。

♪ 登録解除は、いつでも可能です!

メルマガのサンプル版は、ご登録なしで、
下記よりご覧いただけます。
「スイスの街角から」 番外編〜 3つの文化に囲まれて 
ブログでは書けないあれこれ【サンプル版】

バックナンバーはこちらから↓ご購入いただけます。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 




にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆