ブログネタ
スイスの風景 2 に参加中!

11562741-s

春のオランダ 旅行記の途中ですが、

本日もスイスの話題です。


今回はチューリッヒの、

あるレストランの "トイレの有料化" について。


チューリッヒ市内の小島にある屋外のレストラン、

「Bauschänzli (バウシェンツリ)」では、

今年からレストラン内のトイレを使用する際、

それがレストランの利用客であっても、

2フランを支払う必要となり、

トイレ使用の有料化が行われています。

スクリーンショット 2019-04-27 21.10.18


Bauschänzli は4月から9月までの間に、

期間限定でオープンされるレストランです。

BlogPaint

スクリーンショット 2019-04-27 21.54.30


夏になると、ビアガーデンのような雰囲気となり、

バンドによって演奏がされ、人々は歌ったり、踊ったり・・。

チューリッヒ市民達が屋外で、思い切り楽しめる場所です。

4612b3c0-s


画像は全て、

数年前の夏に撮影したBauschänzli の様子です。

BlogPaint

BlogPaint


こちらではフードコートのシステムで、

テイクアウトした食べ物を、

その場で食べられる場所です。


秋にはオクトーバーフェストが開催される事でも

知られていました。

(オクトーバーフェストの場所は移転するそうです)


今年4月から、トイレの前には

回転ドアを備えた自動機械が設置されているそうです。

トイレには2フランのバウチャーが出ます。


機械に2フランを投入すると、

バウチャーが出るので、

それを取っておくと、

食べ物や飲み物を購入する時に利用できます。


しかし、利用客の間では、

食べ物も飲み物を最初に購入しており、

食事をした後にトイレを利用したくなる事が

ほとんどなので、

もはや、そこからはもう何も支払う予定はなく、

結局バウチャーは、

利用価値がないと不満の声が上がっています。


これは、

スイスのハイウェーでサービスエリアを利用する際、

レストラン(Marché)のトイレには、

同じシステムがあります。

実は私も上記のレストランの利用客と

全く同じ事を考えていました。


ドライブの途中、

サービスエリアで軽食を摂ったり、

お茶を飲んで少し休憩したりする際に

利用するのですが、目的地へと進むため、

お店を出る直前にトイレを利用するので、

その時点からはもう、何も購入する事はないのです。


隣接されているミニ・スーパーやキオスクでは、

このバウチャーは利用できず、

レストラン内のみで有効です。

こちらのバウチャーに関しては、

発行されてから1年間有効で、

スイス国内の同じグループのレストランであれば、

利用できるので、

一応キープはしたままです。

私のお財布の中には数枚、

このバウチャーが入ったままです(苦笑)


チューリッヒの Bauschänzli の

トイレバウチャーに関しては、

その日のみ有効なのか?

期限があるのかは分かりませんが、

お店を利用したお客さんとしては、

そこで食事をしているのに、

トイレを1回使用する度に、

毎回2フラン支払わねばならないなんて、

少々オカンムリな人達もいるようです。


この場所はチューリッヒ市の所有物です。

従ってここは公共の場所であるとみなされ、

トイレ有料化についてチューリッヒ市には、

特に意義は無いとの事。

トイレ内を綺麗に保つためには、

この手段は問題無しとの考えであるそうです。


逆に、2フラン支払う事により、

レストランを利用していないお客さんでも、

有料トイレを使用できると言う事で、

近隣を観光途中で、

どうしてもトイレを利用したくなった人にとっては、

ある意味、朗報なのかも〜??

と言う気もしていますが、

さて、どうでしょう!?

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
まぐまぐのメールマガジン
「スイスの街角から」番外編 〜
3つの文化に囲まれてブログでは書けないあれこれ  【Vol16】は、
4月30日(火曜日)です。

GW期間中も、通常通りで配信致します!

((目次))2019 4 30日配信 / Vo.16

● スイスチョコレートは高級品!

● スイス、これもまた、リアルな風景

● 家族、友人達が集った、夫のバンドライブ 

● 意外なトコロで製造される、「チューリッヒの地ビール」 

● 救われた言葉 〜 そしてみんな、オトナになった

次号、Vol.16は、平成最後の日にお届けします。

"家族の結びつき" をテーマに、
先日開催され、Apfelの友人たちや、
英国からは、ローラとジミーも駆けつけ参加してくれた、
夫 Banana のバンドライブについてもお話しします。

日本を想う、
夫の娘 ローラの意外な言葉に救われた出来事もこちらで!

あまり知っている人の少ない、とっておき、
「チューリッヒ湖畔の地ビール」についても、
メルマガ読者の皆様へ、コッソリと〜。

外国に住んでいるんだなぁ・・と、
スイス在住16年目にして今も尚、
Apfel が感じる瞬間についても、お話しします。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
「スイスの街角から」の まぐまぐメールマガジン、
「スイスの街角から」番外編 〜
3つの文化に囲まれてブログでは書けないあれこれ 

配信中です!
 
「スイスの街角から」番外編 〜 3つの文化に囲まれて
ブログでは書けないあれこれ  (サンプル号 無料)

♪ メルマガは週に一度 ✳︎火曜日✳︎ に配信です。
定期配信の他、月に1〜2度、【号外】も配信。

♪ 初月無料、ご登録いただきますと、
【号外】を含むひと月分(今月は4月分)の全てが配信されます。

♪ 登録解除は、いつでも可能です!

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。




にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ

みなさまからの応援が励みとなります。ありがとうございます。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆