
天気予報がなんとなく外れた1週間でした。
週の後半は予報通り、
夕方になると雷雨もありましたが、
日中は比較的晴れて穏やかな週で、
気温も当初の予報よりは高め。
一旦は涼しくなったものの、
意外にも暑いと感じた日が続きました。
終日雨の予報が出てい金曜日は、
夕方に激しい雷雨に見舞われたものの、
昼間は快晴の暑い1日で、
チューリッヒ地方では、
久しぶりに日中の気温は30℃まで上がりました。
金曜日、チューリッヒの街を歩いていると、
とても日差しが強くて、
子供達も噴水で水浴びをして大はしゃぎ。
翌日の土曜日19日は、
チューリッヒを流れるリマト川を泳げる
第53回リマト川水泳大会が予定されていました。
53. Zürcher Limmatschwimmens
水泳大会と表現しましたが、
実際には泳ぎを競い合うものではなく、
年に一度、
リマト川を泳いで楽しめるという水泳レクレーション、
チューリッヒ市が開催する真夏のイベントの一つです。
しかしこの日は、
来週26日の土曜日に延期の発表がされており、
金曜日の町の様子を見ていると、
翌週に順延なんて、早まったんじゃなーい!?
と思っていたのですが、
翌土曜日はなんと、前日より気温が10度も下回り、
曇り空でとても涼しい1日となりました。
確かにこの気候では、とても川は泳げない〜。

晴れていると、こんな感じです!(画像は公式サイトより)

週明けは、週の真ん中あたりからまた気温が上がりそうで、
現時点では、26日の土曜日は晴れる予報なので、
水温が上がれば予定通り、
今年も水泳大会が開催されそうです。

今年のチューリッヒでは、
最後の夏の催しとなりそうな予感。
自分もお出かけ続きの1週間の予定なので、
天気予報の晴れ☀︎マークに大いに期待!
ここのところ気温差も大きく、
気まぐれお天気は、
暑さと、寒いに近い涼しさが交代でやってくる日々・・。
不安定なので、ちょっと心配ではありますが、
無事にリマト川の水泳大会が開催されますように。
26日の水泳大会が開催されるかどうかの最終決定は、
スイス時間 23日(水曜日)17:00 に決定されるそうです。
ブログランキングに参加しています。
「スイスの街角からを」応援して下さっている読者のみなさま、
ブログ継続の張り合いになります。大変お手数ですが、"1日1回"
応援の クリック を、どうぞよろしくお願い致します。
(いずれも別窓で開きます)




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆