ブログネタ
スイスの風景 に参加中!

BlogPaint

本日は久々に世界のランキングの話題です。


21日にエコノミスト・インテリジェンス・ユニット「EIU」が

最新の世界生活費調査 (Worldwide Living of Survey)した結果によると、

チューリッヒはヨーロッパで最も物価の高い都市だという事です。

Survey: Zurich STILL most expensive city in Europe(The Local)

EIU(公式ページ)


この調査は、

食べ物や飲み物、衣類、賃貸料、交通費、公共料金、

レクリエーション費用など等、

160以上の商品やサービスを対象に、

400以上の個別価格を比較することにより、

企業が海外から派遣した社員(expats)へのパッケージ

【 =海外転勤の際、受け入れの側の支社が

転勤等により異動してきた社員の家賃、光熱費、教育費 等を支払う】

や、

ビジネスマンの出張者向けの支出を計算するのに役立て

る事を目的としているのだそうです。
 

今年の
調査(Worldwide Cost of Living Report 2017)では、

シンガポールが4年連続で世界トップ。

チューリッヒは欧州内で1位、世界では3番目との事。


ジュネーブはパリと共に世界第7位、ヨーロッパで第2位なのだそう。


チューリッヒ、ジュネーブといえば、

物価が高いという決して喜ばしくはないこの類のランキングでは、

常に世界でも上位を占めており、さほど驚く結果ではありません。


EIUの調査によれば、スイスの両都市は、

生活費に関してはわずかに下がってはいるものの、

レクリエーションやエンターテインメントで、

世界で最も高価な場所であるとの調査結果も発表されています。


米ドルの為替変動の影響を受けて、

チューリッヒではたばこの価格が上昇している事に対し、

パンやガソリンの価格は下がっているそうです。



自分もチューリッヒ州在住ですが、

実際に毎日のように買い物に出かける主婦の目線からすれば、

価格が下がったものはあまり目につかず、

いろんなものが、ここ数年で値上がりするばかり・・

という印象。


ああ、もう少し物価が安かったらなぁ〜

と、いつもため息をついている人間の一人です。


EIUいわく、チューリッヒの生活は、

かかるコストは確かに高額ではあるものの、

高収入、良好な保健システム、公共交通の便利さ・質の高さ、

治安が良く安全な生活環境とバランスが整っており、

生活のクオリティ(=生活水準の質)の高さが

物価の高さを補っているとの見解です。

BlogPaint

BlogPaint

(参考)

世界で最も高価な都市(2017)
 
1.シンガポール
 
2.香港
 
3.チューリッヒ
 
4.東京


Worldwide Cost of Living Report 2017 (EIU)


ブログランキングに参加しています。
「スイスの街角からを」応援して下さっている読者のみなさま、
ブログ継続の張り合いになります。大変お手数ですが、"1日1回"
応援の クリック を、どうぞよろしくお願い致します。
(いずれも別窓で開きます)



にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
 
携帯電話、スマートフォンからご覧下さっている方は、
こちら ↓ をクリックして応援してくださいますと嬉しいです


人気ブログランキングへ

にほんブログ村