
3月20日月曜日、
スイスのイタリア語圏 ティッチーノ州
マジョーレ湖畔のカデナッツォ(Cadenazzo)では、
気温25,2℃を記録し、
3月にして、今年初の夏日を記録しました。
スイスでの気温分布は、
気温25度以上が夏日で、、30度を終えると熱波と分類されます。
3月に夏日を迎えたのは、過去には2000年以来という事です。
チューリッヒで数日前に体感した、
3月の気温17℃でも、太陽の下を歩けば汗ばむほどでしたので、
暖かいを通り越して、ティッチーノ州では暑い1日となったようです。
今週は、我が家の夫 Banana はグリンデルワルトでの会議と、
勤務する会社の催しに参加するため出張中です。
出張中の Banana というと、
お決まりなのが、送られてくる写メ ♪
月曜日のグリンデルワルトも雲ひとつない青空が広がり、
会議がスタートする前のひと時を、
同僚たちとアルプスの軽いウォーォングを楽しんだそうです。
宿泊しているホテルの部屋のテラスからは、
美しいアルプスの山々の景観と、
アイガーの雄大な眺めが楽しめるのだそう!

チューリッヒ州の自宅で留守番中の、
スイスの山が大好きな自分にとっては、
なぁーんて羨ましい限り! というような気もしてしまうまのですが、
滞在中の仕事上のハードなスケジュールを聞くと、
自分には絶対ムリだなぁ〜と、微妙な気持ち・・(苦笑)
少なくとも、スイスの山岳地域で
澄み切った美味しい空気を吸いながらの数日は、
きっと仕事の方もはかどる事でしょう!
英国の親戚の事で、心配事も多い Banana ではありますが、
仕事で出かけているとはいえ、
美しい山の風景を美味しい空気で英気を養い、
少しでも気分転換をして戻って来て欲しいと思います。
ブログランキングに参加しています。
「スイスの街角からを」応援して下さっている読者のみなさま、
ブログ継続の張り合いになります。大変お手数ですが、"1日1回"
応援の クリック を、どうぞよろしくお願い致します。
(いずれも別窓で開きます)




携帯電話、スマートフォンからご覧下さっている方は、
こちら ↓ をクリックして応援してくださいますと嬉しいです。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
