ブログネタ
スイスの風景 に参加中!

BlogPaint

2017年 アート・オン・アイス(Art on Ice)

チューリッヒ公演の様子、



高橋大輔さん in チューリッヒ 2017(動画)2017年 2月7日

アート・オン・アイス(Art on Ice)」に行ってきました
〜今年は豪華バージョン!!2017年2月6日



からの続きです。


今回は全体的に自分が今年のショーで感じた、

印象を綴っておこうと思います。


2月7日に投稿した記事でもお伝え致しましたが、

2017年は過去のスタイルとは趣向が異なる構成で、

例年までの、ある意味では決まったスタイルを脱皮し、

大きく次世代へと羽ばたき、

新たな一歩を踏み出したかのような印象を持った公演でした。


今年出演したスター達の名前が全て公表された際に感じた事は、

いつもより出演者が少ないかな・・という印象。

主催者側が発表した事前のコメントでは、

スケールアップして豪華なショーになる予定

とのアナウンスも耳にしていたため、

昨年までとは異なったスタイルのショーになる事は

漠然と予想はしていました。


主な出演者は、

ジェイムス・モリソン、グラミー賞受賞アーティスト チャカ・カーン、

スイスのステファン・ランビエールとサラ・マイヤー。

毎年のように参加のフローラン・アモディオ 他。

そして何とい言っても我らがメインは、

日本から出演された高橋大輔さんが一昨年に引き続き、

期待通りに会場を沸かせてくれました。


更にはチューリッヒ公演では、地元のチューリッヒより、

チューリッヒ室内管弦楽団

(ZKO=Zürcher Kammerorchester チューリッヒ カマー オーケストラ)

の演奏がそれは素晴らしく、

パッヘルベルの "カノン" や、ビバルディの "四季(冬)"

等の演奏に合わせて、

美しい演技が一層引き立てられているという印象でした。


また、スイスの最も有名なロックギタリスト "Slädu"

とZKOの共演も素晴らしかった!

ロックギターで弾くクラシックの音色に。

自らもギターを演奏する私の英国人の夫 Banana と共に聴き惚れました。


今年のテーマはニューヨークとあり、

本場のダンサーの方々のダンスも見応えがありました。

色とりどり、CGを駆使した舞台演出が豪華で素晴らしく、

ブロードウェイでショーを観ているかのようでした。


テーマに関しては、

これが今年の "テーマ" と銘打って開催されたのは、

今回が初めてだと思います。

なぜ、今年がニューヨークだったのか? 

その辺の事情は分かりませんが、

盛大なショーは大成功だった事は確かです。


来年もまた、

何らかのテーマに沿ってショーが開催されるのかどうかは

定かではありません。


今年もアイスフィールド最前列の席でショーを鑑賞できたので、

フィナーレではリンクを回るスケーター達とハイタッチ!

高橋大輔さんや、ステファン・ランビエール、サラ・マイヤー など等、

出演したスター達とのハイタッチに大成功!

個人的には、違った意味でも大満足の1日でした。

BlogPaint

ハイタッチを待つ私(写真:右)を、夫 Banana が背後から撮影。

肝心の対象部分(ステファン・ランビエール)が、

アウトフォーカスではありますが、自分にとっては良い記念の1枚 ♪


ちなみに今年の写真と動画は、

上記の写真にも写っているiPhone7で全て行いました。


チューリッヒ公演はテレビ放送もされる予定です。

現時点での Art on Ice の公式サイトで発表されている番組予定は、


2017年2月24日(金)夜8時〜

2017年2月25日(土)午前2時〜

2017年4月4日(土)午後1:50〜


スイスの放送局 SRF2【スイス時間】にて放送予定との事。


TVのスケジュールは、

変更になったりする可能性も無きにしもあらずかもしれませんので、

ご興味がおありの皆様は各自でご確認を。

私自身もテレビ放送が楽しみです。


最後に、テレビでは映らないかもしれない、

フィナーレの一部分のみ動画にまとめてみました。



相変わらず動画編集については、

バージョンアップされたiMovieと格闘中で

優れた編集ができませんでしたが、

ショーの盛り上がりの雰囲気だけでもお伝えできれば幸いです。


ブログランキングに参加しています。
「スイスの街角からを」応援して下さっている読者のみなさま、
ブログ継続の張り合いになります。大変お手数ですが、"1日1回"
応援の クリック を、どうぞよろしくお願い致します。
(いずれも別窓で開きます)



にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
 
携帯電話、スマートフォンからご覧下さっている方は、
こちら ↓ をクリックして応援してくださいますと嬉しいです


人気ブログランキングへ

にほんブログ村