BlogPaint


チューリッヒ湖畔の街でひときわ目立つ、

「スワロフスキー」スイス本社ビル。


BlogPaint


この会社の冷房システムには、 

湖畔に位置する建物、独特のアイデアを取り入れています。

そのアイデアとは、

夏になると湖から水を引いて冷却し、冷房として利用されているのです。


間もなくスイスにも暑い夏がやってきますが、

気温が上昇すると冷たい湖水をポンプで汲み上げて浄化し、

それを社内に循環させて冷房として使用。

その後は湖の平均水温に戻して、再び放流するのだそうです。


この冷却システムはチューリッヒ湖畔のみならず、

レマン湖半のいくつかのホテルや施設でも取り入れられているとの事。


チューリッヒ湖畔の町にも、

同様のエコシステムを利用している複数の企業があり、

私の夫 Banana の勤務する会社でも、

同じ方法を取り入れているそうです。


それにしても、冷房にも湖水を利用してしまうなんて、

スイスならではのユニークなアイデアと
テクノロジー!

スイスだな〜と感じるシステムの一つです。


ブログランキングに参加しています。
毎日のブログ更新の張り合いとなりますので、
"1日1回" 大変お手数ですが、
応援の クリック を、どうぞよろしくお願い致します。




お時間がおありの方は
こちら もどうぞよろしくお願いします。(別窓で開きます)


にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ

 
携帯電話、スマートフォンからご覧下さっている方は、
こちら ↓ をクリックして応援してくださいますと嬉しいです


人気ブログランキングへ

にほんブログ村