
少し間が空いてしまいましたが、
今回はギリシャ・サントリーに島の旅行記、
島の夜・・。(ギリシャ・サントリーニ島 2013夏-7)
からの続きです。
7日間のイアでの滞在中、
断崖絶壁の町の下、海辺からサンセットを美しく眺められる、
観光客ばかりでなく地元の人にも人気の高いという
島のおすすめのシーフードレストラン、
その名も「SUNSET(サンセット)」へと足を伸ばしました。
絶壁の下まで降りて行くには、
細い坂道を歩いて下るか、ロバに乗車するか、
または、
サンセット通りの向こう側の大きな道路を通って、
車(タクシー)で行くかの3つの方法があり、
ホテルの担当者にタクシーで往復する事を勧められたので、
(おそらく勧められなくともそれを選択したと思います。)
タクシーで行く事にしました。

タクシーは初日に空港からホテルへ向かった道を下って行くルート。
ホテルから約10分もかからず崖の下の海辺の村へ・・。

滞在している赤茶けた断崖絶壁、カルデラの上にあるイアの町の中心部。
下から見上げてみると、
やっぱりスゴイ場所に町があるものだと実感・・。

この急な坂道と石段を、
灼熱の太陽の下、ロバたちは登って行きます。
眺めているだけでも、過酷な労働であると感じます。

こちらは前日に、イアの町(上)から見下ろしたロバたちの様子。

タクシーを降りて、海岸沿いを5分ほど歩いたところにあるレストラン
「サンセット」に到着。
夕陽が沈んで行くさまをじっくりと楽しみたかったため、
予約は19時30分。(サンセットはこの時期、20時15分頃)

レストランの入り口には大きな水槽が設けられ、
水の中にはロブスターたちがギッシリ・・。

夏の間は毎日快晴が続くギリシャの島々。
ホテルのスタッフによると、
サントリーニ島も5月以降、雨が降っていないのだとか・・。
(ちなみに私たちのこの島での休暇は、 8月7日から14日まで。)
オープンテラス式のレストランから青空の上をのぞくと、
自分たちが滞在している崖の上のイアの町まで見上げられます。

夫 Banana と共に、
『カテキス・パワー』と呼んでいたのですが、
宿泊したホテル、
Katikies Santorini Oia のホテルのコンシェルジェを通して
レストランの予約をしていただいた事で
島の各レストランでは、
見晴らしの良い席をリクエストしていたわけでもないのに、
どこへ行って眺めのよいコーナー席があてがわれ、
特等席で夕陽が沈んで行く姿を楽しむ事ができました。
[ちなみに、ホテルに関して記述した以前のブログ記事は

真っ白い宮殿のようなホテル ~
Katikies Santorini Oia(ギリシャ・サントリーニ島 2013夏-4)]
うっかりすると海に落ちてしまいそうなくらいな、
海に近いテーブルに大満足の Banana と私 ♪

この場所からも、絶景夕陽が期待できそう!


ワインはもちろん、
サントリーニ島の
ローカルワイン

素材の味を味わえる海辺のシーフードレストランという事で、
前菜はサラダと、カラマリ(イカ)のフライ、
メインにはサントリーニ島の名物で、
お店の特製メニューであるというロブスターのパスタを注文。

サラダ ♪
獲れたてのイカのフライ。
レモンと塩味だけでワインにピッタリ!

夜8時を過ぎ、陽が傾きかけ頃の海辺・・。

サンセットレストランの看板も
黄金の夕焼けの色に染まり始めました。

こちらが、このお店の㊙レシピのソースを使用し、
新鮮ロブスターを丸ごと1匹使用した「ロブスターのパスタ」

大型のロブスターを1匹使用とあり、
このメニューは2名より注文出来るメニュー。
お値段はロブスター1匹丸ごとという事で、
このパスタ一皿で100ユーロ(1万円 強)近く。
お安いものではありませんが、
ロブスターがゴロゴロ入ったパスタなんて、
そうそういただく機会も無いため、この日は迷わずの注文です(笑)
二人前とはいえ、
まるで洗面器のような大きなお皿に盛られたパスタに驚愕!
もちろん、そのお味が絶品であった事は語るまでもありません。

この日も、海の彼方へ沈む、美しい夕陽を眺める事が出来ました。

陽が沈むと、辺りは一気に幻想的な雰囲気に・・。

太陽が沈み、今度は月が出て、星が輝くはじめました。

到着した時には気づかなかったのですが、
レストラン入り口には水槽だけではなく、大きなグリルも!
ここで、超新鮮な魚が焼かれています。

お食事を終えたのは夜10時前・・。
海辺に並ぶレストランは、まだまだ活気がいっぱい。

帰りもホテルのスタッフの指示通り、
お店の方にお願いしてタクシーを呼んでいただきました。
(ホテルとの特別契約らしく、
ホテルからこの海辺まで、運賃は片道一人5ユーロ。)
サントリーニ島の記事は、
旅行記として読んで下さっているみなさまと情報をシェアする傍ら、
自分の記録用(日記)としても綴っておりますため、この先も続きますが、
スイスの記事の合間に書いているため、
週1 ~ 2回のペースで不定期の更新予定です。
ご興味がおありの方は、今後もどうぞのんびりとおつきあい下さいませ。
サントリーニ島の過去の記事を含む全記事(アーカイブ)は
こちら

ギリシャ・サントリーニ島(2013)
ブログランキングに参加しています。
毎日のブログ更新の張り合いとなりますので、
"1日1回" 大変お手数ですが、
応援の クリック を、どうぞよろしくお願い致します。


お時間がおありの方は
こちら


携帯電話、スマートフォンからご覧下さっている方は、
こちら ↓ をクリックして応援してくださいますと嬉しいです。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村