スイスの街角から

スイス在住 21 年目。 チューリッヒ湖のほとりに、イギリス人の夫と住んでいます。 カルチャーショックでいっぱい!実は意外だったスイスの姿と 海外生活の様子、国際結婚のお話し、 スイスの美しい景色と人々の生活風景、季節の情報など、 写真いっぱいのブログを湖畔の街よりお届けします。

スイスの365日の生活について綴ったエッセイ、「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」が、自由国民社より2024年3月に発売されました。紙書籍とあわせまして、電子書籍も発売中です。


秋の日本を満喫中


IMG_6834

秋の一時帰国、

日本滞在早 1 週間が経過しました。

友人達との楽しい再会など、

スケジュールが立て込んでいて、

今回の日本滞在中は、

なかなかブログの更新が追いついていませんが、

毎日元気に日本の秋を満喫しています。


週末には都内で友人ご夫婦との再会し、

彼らの行きつけのレストランで、

素晴らしい秋の会食にご招待いただきました。

友人達の温かな心遣いはもちろん、

久しぶりに

"日本のおもてなし" スタイルに、

感激した夜でした。


昨日は、

本の出版でお世話になった

出版社の K さんと再会。
foto
本が完成した後も、

公私でお世話になっています。

おしゃれなイタリアンランチとともに、

私のエッセイ

「スイスの素朴なのに優雅な暮らし」

について、

語り合いました。


読者の皆様からいただいた温かなコメントや、

本のご感想について、

K さんにはメールでお伝えしてはいましたが、

実際にお会いして…。


スイスのあんなことも、こんなことも、

本の中に書きそびれてしまった〜 

とかも。(苦笑)


実は、日本の皆様へ、

ぜひご紹介したかったトピックが、

まだいっぱいあったのです。

類似した季節の話題などは、

どちらか一方に絞ったり、

なるべくトピックが重ならないよう

綴っていますので、

本当はもっと、もっと、

書きたいこともたくさんあったのでした。


書籍についてのお話はもちろんなのですが、

本とは全く関係の無い話題でも

K さんと盛り上がって、

楽しい時間を過ごしました。


ランチの後は、

ここ数年秋の一時帰国中、

私の中では日本で毎年恒例になりつつある、

インフルエンザの予防接種も

済ませました。


今週の後半からは、

京都で友人達との久しぶりの再会もスタート ♪

今週の週明けあたりから、

京都も朝晩は一気に冷え込み、

各地の紅葉も

良い具合に進んでいるそうです。

今年も錦秋の京都を散策できそうです。

色々と、とても楽しみです。

晴れることを願って ♪


来年からは、

私の大好きな京都旅行は、

きっと夫 Banana も一緒になるでしょうから、

(Banana = 来年の 1 月で定年を迎えます)

今年の秋は、

一人旅をのんびりと

満喫したいと思っています。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ     人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

 


スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・  

ANAビジネスクラス THE Room 搭乗記(NH212 ロンドン 羽田)


IMG_6680

数日ブログの更新が滞ってしまいましたが、

水曜日に無事日本へ到着しました。

今回はチューリッヒ空港から

ロンドン ヒースロー空港を経由して

ANA の便で羽田空港に到着しました。


前回のブログ記事の続きです。



チューリッヒからロンドンまでは

SWISS の便で約 2 時間のフライトです。

その後、ロンドンからはANAの夜便、

NH212 に乗り継いで、約 13 時間。

今回も日本まで、長〜い旅でした。

スケジュールでは 14 時間の予定でしたので、

これでも早く到着していただけて、

ありがたい限りです。


出発したチューリッヒ空港は、

クリスマスムードが素敵でした。


ロンドンから搭乗した飛行機

ANA の B777-300ER は、

ビジネスクラスに ”THE Room”が

設置された機材でした。  

IMG_6685

THE Roomでは、

ワイドなシートを前後の向きを組み合わせて

配列されています。

横向きのスライディングドアと、

縦に上下するパテーションを下げると

完全個室になる、

広くてプライベート感がいっぱいの

快適なシートです。


真ん中 2 列のカップルシートだと、

二人の間にあるパテーションを

上げ下げできるようになっています。  


"THE Room" には、

過去に一度だけ搭乗経験があります。

ファシリティなど詳細は、

過去のブログ記事に綴っています ↓ ↓





進行方向に背中を向けることになる

窓側の席を事前にアサインしました。


一部のレビューで、

このシートは離着陸の際に

多少違和感があるものの、

飛行中は全く気にならない…

という内容をいくつか目にしていたのですが、

私の場合は離着陸の際も全く違和感は覚えず、

もちろん水平飛行中も全く何も感じず、

とても快適でした。

IMG_6698

IMG_6704

IMG_6740


機内食は和食をお腹いっぱい

楽しませていただきました。  

IMG_6716

IMG_6732

IMG_6735

IMG_6745

サービス面で、

初夏のスイスへの戻りの際に利用した

ANA 便と大きく変わっていたこと…。

ビジネス・ファーストクラスでは、

機内 WIFI が無料で使用できるように

なっていました。

IMG_6702

客室乗務員さんからいただいた

カードをスクラッチして、

無料コードの欄に

コードを入力して使用する

仕組みでした。


今回も欧州からの日本行飛行ルートは南周り。

日本発欧州への便は、

北極ルートになることが多く、

窓からの壮大な景色を楽しむことが

できるのですが、

この日はずっとゴツゴツした岩のある風景が続き、

景色は今ひとつでした。

ですが、夕刻になって日本上空に入ると、

夕焼けの空が美しく眺められました。  

IMG_6762

日本の自宅に到着後、

最初に向かったのは、

都内の自宅近くにある、とある本屋さん。

執筆させていただいたエッセイの発売から

8ヶ月が経過し、

もう平積みはされていませんでしたが、

本棚の中にしっかりと置いてくださっていました。

感激〜。


ただいま帰国 3 日目で時差ぼけ中なのですが、

これからしばらくの間、

秋の日本を楽しみたいと思います。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ     人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

 


スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 

ロンドン経由で日本に向けて出発


IMG_6630

いよいよ秋の一時帰国の日が

やってきました。

今回の日本行きの便は、

チューリッヒ発 ロンドンを経由して、

ANA 便での帰国です。


チューリッヒ空港を出発し、

ロンドンヒースロー空港へ到着しました。

ここ数年、日本への戻り便は、

チューリッヒ発の SWISS

(スイスインターナショナルエアラインズ)で、

成田行き直行便を利用することが

多かったのですが、

今回は ANA の経由便にしました。

チューリッヒから

ロンドンヒースロー空港までは、

SWISS の便で。

IMG_6613

ヒースロー空港では、

スターアライアンスの航空会社は、

ターミナル 2 を使用しています。

ヒースロー空港でのラウンジは、

現在、ターミナル 2 にある

ルフトハンザドイツ航空のラウンジが

改装中で使用ができなくなっているため、

ANA が出発する B ゲートにある、

シンガポール航空か、

ユナイテッド航空のラウンジを

使用してくださいとのご案内でした。


同じ B ゲートには、

近くにエアカナダのラウンジもありますが、

こちらも改装のためクローズ中だそうです。


ユナイテッドかシンガポール、

ANA の出発ゲートに近いのは

ユナイテッドの方でした。

少し離れた場所にあるシンガポール航空の

ラウンジを使用してみたかったのですが、

搭乗間際で慌てて大きな移動をするのも

イヤだなぁ思い、

今回はユナイテッド航空の

United Club Lounge を

使用させていただきました。

ヒースロー空港でこのラウンジを使用するのは

初めてです。

描いていたイメージ通り、

ゆっくりとくつろげるラウンジでした。

IMG_6658

10 月に別の旅行でイギリスを訪れた際、

チューリッヒ発ロンドン行きの便が

1 時間近く遅延したので、

少し心配でしたが、

今回は大幅な遅れはなくロンドンへ到着。


ロンドンでの乗り継ぎ時間も余裕を持って

2 時間半ある便でスイスを出発しました。

ヒースロー空港到着後は乗り継ぎ(Transfer)

のサインの方へ進み、

搭乗券のチェック → 手荷物検査場へと進み、

手荷物の検査が終われば、

そこはもうターミナル 2 の出発ロビーです。

IMG_6632


ターミナル 2 の 出発 Aゲート周辺から、

B ゲートまでは徒歩での移動となり、

約 15〜20 分くらいはかかります。

この距離感も、

私がヒースロー空港の乗り継ぎで、

時間に余裕を持った理由の一つ。

IMG_6636


問題なくすんなりとヒースロー空港の

ANA 便の搭乗口を見つけられました。

IMG_6672

ここまでくれば、

あとはラウンジでリラックスをして、

搭乗する前に少し休憩。

ロンドンから羽田まで、

約 14時間の長〜いフライトです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
2つのブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして、
ランキングの応援をどうぞよろしくお願い致します。 

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ     人気ブログランキング

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

 


スイスの街角から(新) - にほんブログ村 

PVアクセスランキング にほんブログ村

「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★

ブログよりいち早くインスタへアップした画像や動画が、

後日ブログ記事になって登場します。

インスタにだけ投稿する限定画像などもございます。

ご興味がおありの方は、

ブログとご一緒に覧いただけますと嬉しいです。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ 
記事検索
スイスの365日の生活について綴ったエッセイ 「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」が、 自由国民社より発売されました。 日本全国の書店、および、 Amazon、 楽天ブックスなどのネットブックストア、 電子書籍にて発売中です。

㊗️「ライブドアブログ OF THE YEAR 2020」"ブログニュース賞" 受賞 🏆🏆🏆

数あるブログの中から、 私のブログへお立寄りくださりありがとうございます。 スイス・チューリッヒ州の湖畔の街で、 英国人の夫 "Banana(バナナ)"と共に暮らす "Apfel(アプフェル)"です。 ブログ「スイスの街角から」では、 美しいスイスの自然と風景、人々の暮らしの様子や旬の話題、 そして観光情報なども写真と共にお送り致します。 ちょっとヒミツの知られざるスイスの姿や、 海外生活でのカルチャーショックなどにつきましても 折に触れてお伝えして参りたいと思いますので、 しばしの間、おつきあい下さいませ。
ブログのランキングに参加中です。記事が面白い、または興味深いと思って下さった方々、下の2つのバナーを1日1回の"クリック" で、応援をどうぞよろしくお願い致します。

ヨーロッパ(海外生活・情報)ランキング

人気ブログランキングでフォロー

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーー PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログ内の記事・写真(スイス国内外のニュースのご紹介以外)はすべて「Apfel」のオリジナルです。記事・画像・動画の無断転記、及び無断使用を禁止致します。テレビの番組内での使用も同様です。番組やマスメディアでの写真/動画の使用、また、リンクをご希望の企業/個人の方々は、右上のメッセージ(livedoor プロフィールの下です)より、必ず事前に Apfel までご一報下さい。『当方の承諾無しでのリンクはご遠慮願います。』
Twitterでも時々呟きます
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
メッセージ

執筆に関するご依頼、その他、マスメディア関連の方々のお問い合わせ等は、こちらよりお願い致します。 上記以外のメッセージは受けつておりません。現在、コメント欄は閉じさせていただいています。

名前
メール
本文
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 累計:

  • ライブドアブログ