スイスの街角から

スイス在住 21 年目。 チューリッヒ湖のほとりに、イギリス人の夫と住んでいます。 カルチャーショックでいっぱい!実は意外だったスイスの姿と 海外生活の様子、国際結婚のお話し、 スイスの美しい景色と人々の生活風景、季節の情報など、 写真いっぱいのブログを湖畔の街よりお届けします。

スイスの365日の生活について綴ったエッセイ、「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」が、自由国民社より2024年3月に発売されました。紙書籍とあわせまして、電子書籍も発売中です。


銀座 ぶーらぶら


今日もお天気の 「東京」 でした。

今日は久しぶりに 

『銀座』 を

のーんびりと “ぶ~らぶら” して来ました。


「有楽町」 方面から

Sonyのビルを通り過ぎ、

“銀座4丁目” 方面へと向かいます。



PA283870



高級フルーツで知られる

“銀座千疋屋” さんを通り過ぎ、

“和光ビル” と “銀座三越” の並ぶ

銀座4丁目へ・・・、

PA283874


PA283875


この辺りは、

日本一地価の高い、

そして世界の中でも、

とても地価の高い場所として知られています。


PA283876


この銀座のど真ん中にある

“鳩居堂” さんは

年中お客様で込み合っており、

海外へのお土産にもとても喜ばれる

日本の美しいものの数々、

例えば、

“和紙を使用した小物” や “お人形”、

“綺麗な日本らしい絵柄の便箋や封筒”、

”季節にちなんだ日本の小物”


PA283880


そして2階には

ちょっと高級で、

海外の大切な方へのお土産になりそうな

“掛け軸” や “色紙” など等・・・

が、多数売られています。

いつも ”興味深いもの” 

がたくさん飾られた店内は魅力的で、

『日本』 に戻ると必ず立ち寄るお店。

海外への “お土産” をお探しの方には

絶対におススメのお店です


ブログランキングに参加しています!
読んで下さった方、
こちらの “ワンクリック”にご協力をお願いします
↓   ↓   ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ

幻想的な 「月の灯り」 と 「東京タワー」


今夜は夜空も綺麗な東京です。

昨日の雨模様とはうって変わり、

今日は滞在中の客室から

美しい「東京タワー」のライトアップを

眺める事が出来ました。 


PA273863

PA273857


東京タワーの上に浮かぶ、
月の光も幻想的。



時差ぼけのためか?

全く眠気を感じない東京の夜はふけて行きます。



ブログランキングに参加しています!
読んで下さった方、
こちらの クリック にご協力をお願いします。



にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ

日本だ~!久しぶりの 「京料理」


日本滞在中、

「スイスの街角」 からの様子をお休みし、

「日本の秋」 
をお伝えしています。


今日 (10/27) は “台風一過” の好天気で、

暖かく快晴な一日の東京でした。


今日は久しぶりに学生時代からの友人達と再会し、

ちょっと奮発して、

新宿タカシマヤの中にある 「京料理・福ろく寿」 で

“ランチ” を共にして来ました。


今回注文したのは、

季節毎に旬の味を取り入れた 『松花堂弁当』

今の季節は “日本の秋の味覚” 

松茸」

を取り入れた “ 季節感” のあるお料理に、

まずは目で見て楽しみ、

そしてもちろん、

久しぶりの美味しーい 『京料理』 をいただきました。



こちらは前菜の

「かぶの煮物」 と、「胡麻豆腐」

PA273829


そして、

「松茸の瓶蒸し」 

PA273833


てんぷらの中には、

珍しい 「栗のてんぷら」 など等・・・

“秋” ならではの味覚は、

海外暮らしの私にとっては、

めったに食べる事の出来ない、

ありがたい、ありがたーい食材です。


PA273830


友人達との会話には花が咲き、

とても楽しいひと時を過ごしました。

毎日忙しい日々を送りながらも、

私が日本に帰省する時には必ず何とか時間を作って

再会を果たしてくれる友人達。


学生時代から

いつまでも変わらない友人達の “友情” にも大感謝 

日本に帰るたび、

「お帰り!!」 と迎えてくれる彼女達に

いつも “ホッ” とする私なのです



ブログランキングに参加しています!
読んで下さった方、
こちらの “ワンクリック”にご協力をお願いします
↓   ↓   ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
記事検索
スイスの365日の生活について綴ったエッセイ 「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」が、 自由国民社より発売されました。 日本全国の書店、および、 Amazon、 楽天ブックスなどのネットブックストア、 電子書籍にて発売中です。

㊗️「ライブドアブログ OF THE YEAR 2020」"ブログニュース賞" 受賞 🏆🏆🏆

数あるブログの中から、 私のブログへお立寄りくださりありがとうございます。 スイス・チューリッヒ州の湖畔の街で、 英国人の夫 "Banana(バナナ)"と共に暮らす "Apfel(アプフェル)"です。 ブログ「スイスの街角から」では、 美しいスイスの自然と風景、人々の暮らしの様子や旬の話題、 そして観光情報なども写真と共にお送り致します。 ちょっとヒミツの知られざるスイスの姿や、 海外生活でのカルチャーショックなどにつきましても 折に触れてお伝えして参りたいと思いますので、 しばしの間、おつきあい下さいませ。
ブログのランキングに参加中です。記事が面白い、または興味深いと思って下さった方々、下の2つのバナーを1日1回の"クリック" で、応援をどうぞよろしくお願い致します。

ヨーロッパ(海外生活・情報)ランキング

人気ブログランキングでフォロー

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーー PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログ内の記事・写真(スイス国内外のニュースのご紹介以外)はすべて「Apfel」のオリジナルです。記事・画像・動画の無断転記、及び無断使用を禁止致します。テレビの番組内での使用も同様です。番組やマスメディアでの写真/動画の使用、また、リンクをご希望の企業/個人の方々は、右上のメッセージ(livedoor プロフィールの下です)より、必ず事前に Apfel までご一報下さい。『当方の承諾無しでのリンクはご遠慮願います。』
Twitterでも時々呟きます
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
メッセージ

執筆に関するご依頼、その他、マスメディア関連の方々のお問い合わせ等は、こちらよりお願い致します。 上記以外のメッセージは受けつておりません。現在、コメント欄は閉じさせていただいています。

名前
メール
本文
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 累計:

  • ライブドアブログ